医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【医療保険部会】市販類似薬の負担増を議論-7割給付なし崩しに懸念

【医療保険部会】市販類似薬の負担増を議論-7割給付なし崩しに懸念

読了時間:約 1分58秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年10月28日 AM10:30


■財政効果に懐疑的見方も

社会保障審議会医療保険部会は26日、要指導医薬品や一般用医薬品にスイッチされた医療用医薬品の保険給付率を現行の7割から引き下げ、患者の自己負担を増やすかどうかについて議論した。委員からは「医療保険の給付率を下げるのではなく、OTC化された段階で保険外とすべき」と保険外しの要求があった一方、「スイッチされたから自己負担を増やすのは乱暴」「7割給付を維持する医療保険の大原則をなし崩しにする」などと反対意見も強かった。政策的な観点から「給付率を下げれば企業が開発しなくなり、財政効果は短期的」と懐疑的な見方も出た。

厚生労働省は、これまでも医療費適正化の観点から、診療報酬改定において単なる栄養補給目的でのビタミン剤の投与などを保険給付外とする対応をしてきたが、昨年、政府の経済・財政再生計画の改革工程表にスイッチOTC化された医療用薬の保険給付率の検討が盛り込まれ、2016年度末までに結論を得ることが求められていた。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【国民医療推進協議会】薬局の厳しい状況訴える-賃上げと物価高に財源を
  • 【官民対話】中間年改定廃止を業界訴え‐行政側からは慎重な回答
  • 【福岡厚労相が会見】ラグ・ロスの解消に意欲-官民一体で取り組む課題
  • 【安定確保策会議】承認書と相違44%で確認-後発品自主点検結果を公表
  • 【薬局団体連絡協議会】「リスト化で会員増」2割-地域薬剤師会の再編提言