医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > 脳脊髄液減少症の治療法「ブラッドパッチ」が先進医療に認定

脳脊髄液減少症の治療法「ブラッドパッチ」が先進医療に認定

読了時間:約 49秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年05月19日 PM01:00
苦しむ患者に追い打ちをかけていた数十万円の治療費

厚生労働省 先進医療専門家会議は、交通事故などの外傷が原因で起こる脳髄液が漏れ、激しいめまいや耳鳴り、吐き気などを引き起こす「」の治療法である「」を、先進医療として認定しました。

「ブラッドパッチ」には保険が効かないため、検査治療、入院費などで、1回あたり30万円程度の費用を自己負担しなければなりませんでした。

早ければ、7月から適用へ

今回、先進医療として認められた症状は、画像による診断基準を満たした症例「脳脊髄液漏出症」のみですが、脳脊髄液減少症の患者団体は、先進医療に認められたことは歓迎しながらも、「脳脊髄液漏出症」の患者は、全体の1割程度のため、適応疾患の拡大を求めています。

▼外部リンク

厚生労働省 脳脊髄液減少症研究班公式HP
http://www.id.yamagata-u.ac.jp/NeuroSurge/nosekizui/index.html

厚生労働省 先進医療専門家会議
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000amvy.html#shingi3

msn産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120518/bdy12051801010001-n2.htm

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 医療 行政・経営

  • 【福岡厚労相が会見】ラグ・ロスの解消に意欲-官民一体で取り組む課題
  • 【安定確保策会議】承認書と相違44%で確認-後発品自主点検結果を公表
  • 加齢による認知機能低下、ミノサイクリンで予防の可能性-都医学研ほか
  • EBV感染、CAEBV対象ルキソリチニブの医師主導治験で22%完全奏効-科学大ほか
  • 若年層のHTLV-1性感染症例、短い潜伏期間で眼疾患発症-科学大ほか