医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > COVID-19とインフルエンザは同時流行しているか?世界規模で検証-東大医科研ほか

COVID-19とインフルエンザは同時流行しているか?世界規模で検証-東大医科研ほか

読了時間:約 2分18秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2023年01月17日 AM09:22

22か国、2019年第1週~2022年第45週のCOVID-19とインフル陽性例数を比較

東京大学医科学研究所は1月13日、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザが同時流行しているかを検証した結果を発表した。この研究は、同大研究所ウイルス感染部門特任教授/東京大学国際高等研究所新世代感染症センター機構長の河岡義裕氏、国立国際医療研究センター研究所国際ウイルス感染症研究センター長の高下恵美氏(国立感染症研究所インフルエンザ・呼吸器系ウイルス研究センター主任研究官)の研究グループによるもの。研究成果は、「Influenza and Other Respiratory Viruses」に掲載されている。


画像はリリースより
(詳細は▼関連リンクからご確認ください)

)は2019年12月に初めて中国から報告され、その後、全世界に広がった。流行は現在も続いており、COVID-19とインフルエンザの同時流行が危惧されている。

今回、研究グループは、COVID-19の流行がインフルエンザの流行に与える影響を調べるために、世界保健機関(World Health Organization:WHO)の全6地域(アフリカ地域、東地中海地域、ヨーロッパ地域、アメリカ地域、南東アジア地域、西太平洋地域)を代表する22か国(南アフリカ、エジプト、フランス、ドイツ、イスラエル、イタリア、オランダ、ポーランド、スペイン、英国、ブラジル、カナダ、メキシコ、米国、インド、タイ、オーストラリア、中国、日本、フィリピン、韓国、ベトナム)について、2019年第1週から2022年第45週までのCOVID-19およびインフルエンザの陽性例数を比較した。

COVID-19とインフル、同じ地域・時期に同じ規模では流行していない

COVID-19およびインフルエンザの陽性例数について、両Y軸の比率を等しく(1:1)した場合、解析した22か国すべてにおいてCOVID-19の陽性例数と比べてインフルエンザの陽性例数が極めて少ないことが明らかになった。

次に、COVID-19とインフルエンザの流行状況を比較しやすくするために両Y軸の比率を国別に調整した結果、解析したすべての国においてCOVID-19の感染拡大後にインフルエンザの陽性例数が著しく減少していた。このうち、日本と韓国ではCOVID-19の流行下において終始インフルエンザの流行が低い状況が続いていた。

また、フランス、ドイツ、イタリア、英国を除くその他の国ではCOVID-19とインフルエンザの流行のピークに明らかな逆相関が見られた。続いて、フランス、ドイツ、イタリア、英国におけるCOVID-19とインフルエンザの流行状況をより詳細に解析するために、2022年第1週から第45週までの陽性例数について両Y軸の比率を1:500に調整し比較した。その結果、ドイツにおけるインフルエンザの陽性例数が非常に少なかった一方、フランスでは第13週、イタリアでは第12週、英国では第15週にインフルエンザの流行のピークが認められた。

さらにこれらの3か国内における流行状況を詳しく調べたところ、インフルエンザの流行はCOVID-19の流行とは異なる地域で増加していることが明らかになった。

引き続き、流行状況を注視する必要

今回の研究により、COVID-19とインフルエンザが同じ地域において同じ時期に同じ規模では流行していないことが示された。北半球ではCOVID-19流行下で4度目のインフルエンザシーズンを迎え、日本国内におけるインフルエンザ定点当たり報告数も増加傾向にある。COVID-19とインフルエンザの同時流行を評価するために、引き続き流行状況を注視する必要がある、としている。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 医療

  • 加齢による認知機能低下、ミノサイクリンで予防の可能性-都医学研ほか
  • EBV感染、CAEBV対象ルキソリチニブの医師主導治験で22%完全奏効-科学大ほか
  • 若年層のHTLV-1性感染症例、短い潜伏期間で眼疾患発症-科学大ほか
  • ロボット手術による直腸がん手術、射精・性交機能に対し有益と判明-横浜市大
  • 前立腺がん、治療決定時SDMが患者の治療後「後悔」低減に関連-北大