医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > ピスタチオなどのナッツ類の摂取、健康と長寿に貢献

ピスタチオなどのナッツ類の摂取、健康と長寿に貢献

読了時間:約 1分8秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年01月17日 AM06:00

ナッツ摂取と死亡率全体との関連を調査

アメリカピスタチオ協会は1月8日、米医学雑誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディスン 2013年11月20号に発表された研究を紹介した。この研究は、76,464の女性サンプルと42,498の男性サンプルを調査対象とした、ナッツ摂取と死亡率との関わりについて調べた過去最大規模のものである。

約12万人のナッツ(ピスタチオ、アーモンド、ブラジルナッツ、カシューナッツ、ヘーゼルナッツ、マカデミアナッツ、松の実、クルミなどのツリーナッツ)摂取行動と死亡率、各種疾患発症との関わりを解析した結果、週あたりのナッツ摂取回数が多くなればなるほど、心血管疾患、呼吸器疾患、腎臓疾患などが減少したという。これは過去の研究と一貫性のある内容である。

(画像はプレスリリースより)

不飽和脂肪酸・ビタミン類・抗酸化物質など、栄養豊富なナッツ

ナッツには、不飽和脂肪酸、高品質タンパク質、葉酸やナイアシンのようなビタミン類、マグネシウム・カルシウム・カリウムなどのミネラル、心臓保護・抗発がん性・抗炎症性・抗酸化の働きを持つフィトケミカルのような、健康維持に貢献する栄養素が豊富に含まれている。

今回の研究結果は、特にピスタチオが疾患防御力に優れており、ピスタチオを適度に摂取することで血糖値が健康的なレベルになることを示唆しているという。またピスタチオは、良質な脂肪酸とカリウムの影響によって、心血管疾患の減少にも寄与したと考えられるとしている。(鈴木ミホ)

▼外部リンク

アメリカピスタチオ協会 プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/

Association of Nut Consumption with Total and Cause-Specific Mortality
http://www.nejm.org/doi/full/

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 医療

  • 加齢による認知機能低下、ミノサイクリンで予防の可能性-都医学研ほか
  • EBV感染、CAEBV対象ルキソリチニブの医師主導治験で22%完全奏効-科学大ほか
  • 若年層のHTLV-1性感染症例、短い潜伏期間で眼疾患発症-科学大ほか
  • ロボット手術による直腸がん手術、射精・性交機能に対し有益と判明-横浜市大
  • 前立腺がん、治療決定時SDMが患者の治療後「後悔」低減に関連-北大