医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > バイエル薬品 医療関係者向け情報サイトがリニューアル

バイエル薬品 医療関係者向け情報サイトがリニューアル

読了時間:約 1分17秒
2013年12月27日 AM11:05

「バイエルヘルスビレッジ」を大幅リニューアル

バイエル薬品株式会社は12月25日、同社の医療関係者向け情報サイト「バイエルヘルスビレッジ」(http://www.bayer-hv.jp/hv/)をリニューアルした。デザイン面ではフラットデザイン、レスポンシブデザインを採用。薬剤師向け情報ページの充実、Webカンファレンス動画ページの新設などコンテンツも追加予定。

(画像はプレスリリースより)

タブレットやスマホからのアクセスにも最適化

まずデザイン面では医療現場でも広く使用され始めているタブレット、スマートフォンからのアクセスを想定し、近年流行りのフラットデザインを採用。直感的にわかりやすいアイコンや色遣いでまとめられたシンプルなデザインとなった。さらに画面サイズが端末に合わせて最適化されるレスポンシブデザインを採用することにより、様々なサイズ規格があるタブレットなどからのアクセスにも対応している。

薬剤師向けコンテンツや動画ページを新設

今回のリニューアルでは、デザイン面の刷新に加え、新たなコンテンツも追加された。薬剤師専用のコンテンツとして「Pharmacist Live」を開設。このページでは、薬剤師向けの対談企画薬局の取り組みレポートを掲載する。また、2014年1月には医師、薬剤師両会員向けの「バイエルオンデマンド」を開設予定。このコンテンツではWebカンファレンスや様々な動画を配信する。

ユーザーが求める情報へ速やかに到達

このほかにも製品やセミナーの情報、学会予定や患者指導用ツールなど多くの情報を提供されるが、これらの情報へ素早く到達するために、領域別検索や製品名検索など検索機能も充実させている。さらに医師向け、薬剤師向け、それぞれのトップページを新設。これらの施策により、ユーザーのニーズに合った情報へ速やかにアクセス可能になったとしている。(QLife Pro編集部)

▼外部リンク

バイエルヘルスビレッジ
http://www.bayer-hv.jp/hv

バイエル薬品株式会社 ニュースリリース
http://byl.bayer.co.jp/html/press_release/

 

同じカテゴリーの記事 医療

  • 無症状膵石、内視鏡治療のメリットとデメリットを解明-関西医科大ほか
  • 精神的健康への悪影響、ペットとの親密なかかわりで軽減できる可能性-麻布大ほか
  • 高齢運転者、認知機能低下でも同乗者アリで事故を起こしにくい-筑波大ほか
  • リードレスペースメーカによる新規治療法、従来型の制約を克服-滋賀医大
  • 自己免疫性小脳失調症、KLHL11抗体測定系を日本で初めて確立-北大ほか
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい