医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > HOYAグループ オランダのワッセンバーグ社とのジョイントベンチャーを開始

HOYAグループ オランダのワッセンバーグ社とのジョイントベンチャーを開始

読了時間:約 53秒
2013年11月11日 PM01:48

HOYAグループがワッセンバーグ社の株式を取得

HOYAグループは、オランダに本社を置くワッセンバーグ社と同社の株式の過半数を取得する契約を締結したと発表した。ワッセンバーグ社は、軟性内視鏡の高水準洗浄消毒システムおよび乾燥・保管キャビネットの開発製造のリーディング企業である。

(この画像はイメージです)

より幅広い製品ラインナップを提供できるように

医療用軟性内視鏡の製造及び販売を手掛けるHOYAグループPENTAX Medical事業部は、今回の戦略的な出資により、内視鏡から自動洗浄装置まで総合的な商品群を提供できるようになるとしている。

事業の地域的な拡大のために

ワッセンバーグ社は、西ヨーロッパに強みを持つ自動内視鏡洗浄装置(AER)のリーディング企業だが、今回HOYAと提携を結んだことで、今後は世界最大の内視鏡市場である米国での基盤を得ることになる。

一方、ヨーロッパ、中東、アフリカ、アジア地域で販売を行っているワッセンバーグ社との提携は、新興国(アジア太平洋、東欧、中東、アフリカ)市場に今後注力していきたいHOYAにとって、軟性内視鏡に不可欠な洗浄装置などの幅広いラインナップを提供し、シェアを伸ばすための施策の一環という意味合いがある。(鈴木 ミホ)

▼外部リンク

 プレスリリース
http://www.hoya.co.jp/company/news/text.html?announcement1_13880

 

同じカテゴリーの記事 医療

  • 低所得世帯の子の肥満「減」に学校給食が寄与-上智大
  • 免疫不全患者の難治性COVID-19、治療耐性や長期化の分子病態解明-藤田医科大ほか
  • 切除不能・局所進行NSCLC患者調査、化学放射線療法後でも「再発不安」8割-AZ
  • 日本人の健康状態、30年間で平均寿命延伸も地域格差拡大-慶大ほか
  • 思春期の「抑うつ症状」は男子よりも女子で重いと判明、日・英調査で-都医学研ほか
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい