全国の薬科大学・薬学部の2019年度入学者について、約4割の大学で定員を割り込んでいることが、薬事日報の調査で明らかになった。今年度の入学定員数は過去最多となった昨年度より若干減少。千葉大学で10人の定員増があったものの、4校で定員削減が行われ、昨年度に比べ105人減の1万2835人と適正化が進んでいる。入学者数は、初年度に学部入学者数が確定しない北海道大学、東京大学、金沢大学の3校を除く72校で定員1万2600人(昨年度1万2705人)に対し、1万2022人(1万2320人)と300人ほど減少した。いわき明星大学は「医療創生大学」に名称変更し、大阪大学は薬科学科(4年制、55人)の募集を停止。全て6年制の薬学科に統合した。千葉科学大学は生命薬科学科(35人)の募集を停止したことから、その分の学部定員が削減された。
■定員削減進み適正化加速
昨年度は、山陽小野田市立山口東京理科大学が薬学部を新設し、わが国の薬科大学・薬学部は過去最多の75校となったことから、定員も増加し1万2940人となった。