医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医薬品・医療機器 > アステラス製薬 欧州で経口アンドロゲン受容体阻害剤「エンザルタミド」の追加適応を申請

アステラス製薬 欧州で経口アンドロゲン受容体阻害剤「エンザルタミド」の追加適応を申請

読了時間:約 59秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年04月19日 PM12:00

化学療法施行歴のない患者に対し

アステラス製薬は4月3日、経口アンドロゲン受容体阻害剤「(開発コード:MDV3100)」に関して、化学療法施行歴のない転移性去勢抵抗性前立腺がんの追加適応症について、欧州医薬品庁(EMA)に医薬品承認事項変更申請を提出したと発表した。


(この画像はイメージです)

同剤は、米メディベーション社と共同で開発・商業化が進められており、欧米での製品名は「XTANDI(R)」。現在、欧州においてドセタキセルによる化学療法施行歴を有する転移性去勢抵抗性前立腺がんの治療薬として承認を取得している。

今年3月19日には同様の追加適応症について、米国食品医薬品局(FDA)に医薬品承認事項変更申請が提出されている。

第3相PREVAIL試験の結果に基づいた申請

この申請は、2013年10月に発表された化学療法施行歴のない転移性去勢抵抗性前立腺がん患者1,700名以上を対象に実施した、プラセボ対照試験である第3相PREVAIL試験の結果に基づいている。

同試験では、主要評価項目である全生存期間と画像診断による無増悪生存期間において認められたエンザルタミドの臨床的有用性、および安全性プロファイルから、良好なベネフィット・リスクが示されたとの結論を独立データモニタリング委員会(IDMC)が下していた。

同社は今回の申請が受理された場合、開発マイルストンとして1,500万ドルをメディベーション社に支払うとしている。(浅見園子)

▼外部リンク

 ニュースリリース
http://www.astellas.com/jp/corporate/news/

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 医薬品・医療機器

  • 2025年1月より社長交代で新たな体制へ‐アレクシオンファーマ
  • ミリキズマブの炎症性腸疾患に対する長期持続的有効・安全性データを公開-リリー
  • 転移性尿路上皮がん、一次治療における新たな選択肢への期待
  • 心臓ロボット手術用の部位を見やすく展開するプレートを開発-大阪公立大
  • 新たにオンコロジー領域に注力し「2031年までに年平均成長率8%を目指す」‐GSK