医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > アステラス製薬が 勇気、つながれ.com 開設

アステラス製薬が 勇気、つながれ.com 開設

読了時間:約 1分36秒
2013年02月03日 PM05:13

きっとわかってくれる仲間がいる

アステラス製薬株式会社(以下、アステラス製薬)は、2007年から、「明日は変えられる。」のコミュニケーションスローガンをかかげ、アンメットメディカルニーズを満たす新薬で世界の病気と闘う患者の健康に貢献していくブランドコミュニケーションを展開している。

(この画像はイメージです)

また現在、アステラス製薬のくすり(医療用医薬品)自身が主人公となり、一人称の言葉で語るというテレビMを展開している。そのようななか、同社は2013年2月1日に、病気と闘う患者の勇気をつないでいくサイト「勇気、つながれ.com」を公開した。

投稿型WEBサイト「勇気、つながれ.com」とは

ブランドコミュニケーションの一環として、病気と闘う患者とそのご家族の想いを、おなじ病気と闘うだれかの勇気につなぐサイトとなることを目指している。

サイト内のイラストは、「僕は、アステラスのくすり。」シリーズと同じくアニメーション作家・城井文の書き下ろしで、優しいタッチとなっている。

「勇気、つながれ.com」は、2009年に公開した「こころの辞典」に続き、おなじ病気と闘っているだれかの勇気へとつないでいくためのサイト。投稿されたエピソードを通じ、病気と闘っている多くの人にたくさんの勇気が連鎖していくことを願っている。

サイト概要

サイト名: 勇気、つながれ.com~病気と闘うあなたの言葉は、きっとだれかの勇気になれる。~

開始日時: 2013 年1 月25 日(金)~
※エピソード投稿期間は
2013 年2 月1 日(金)~3 月31 日(日)
投稿方法: サイト「勇気、つながれ.com」より投稿
(アステラス製薬株式会社ニュースリリースより)

病気と闘う患者自身が、チャレンジしたこと。これからチャレンジしたいと思うこと、それを読んだだれかの、励みになるかもしれないこと、そのようなエピソードが投稿され、エピソードを読んだおなじ病気と闘うだれかに勇気がつながり、勇気を受け取った人がさらにエピソードを投稿、という「勇気の連鎖」を広げていく。

広げるための工夫として、投稿を読む人だけでなく、投稿した人、双方に勇気がつながるよう、投稿者へエールを送る「勇気をもらった!」ボタンを設けるなどの工夫がされた。

▼外部リンク

「勇気、つながれ.com」
https://www.yuuki-tsunagare.com/

アステラス製薬株式会社ニュースリリース
http://www.astellas.com/jp/corporate/news/pdf/120131.pdf

 

同じカテゴリーの記事 医療

  • 脊椎肥厚性硬膜炎の臨床像を世界で初めて解明、治療法確立に期待-新潟大ほか
  • 骨形成促進するマイクロRNA発見、頭蓋顔面組織の再生治療に期待-科学大ほか
  • アルツハイマー病の抑制因子が、膵臓β細胞から放出されることを発見-広島大ほか
  • 暑さによる緊急入院、都市・低所得層住民で顕著-科学大ほか
  • タウオパチーのASO治療開発、FTLDマウスで安全・長期の作用確認-滋賀医大ほか
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい